小高
おだか
Odaka
仙台近郊区間、Suica仙台エリアの南限
南相馬市に位置する駅。震災の影響により「小高」〜「浪江」間は6年1か月の間不通になっていた。駅の利用客はこの辺りでは多く、2020年のダイヤ改正まで不通区間を結んでいた列車代行バスは1日1本の「富岡」発「原ノ町」行きのみ当駅に停車していた。
2020年3月の常磐線復旧に伴いSuica仙台エリアが原ノ町駅から当駅まで拡張されたが、同時に当駅は無人駅となった。震災前まで運行されていたスーパーひたちの一部列車が停車していたが、仙台発着の「ひたち」になってからの運転再開後は小高駅が停車駅から外された。
路線
常磐線
日暮里起点
277.5km
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
開業日 1898年(明治31年)5月11日
運営形態 無人駅
駅名標
駅名標2
縦型駅名標
ホーム
待合室
駅舎の中。当駅はSuica仙台エリア最南端となる駅で、当駅からICカード乗車券でいわき方面を利用する場合は精算が必要になる
駅舎の中。Suicaエリア対応前の有人駅だった頃。2020年3月までSuicaの仙台エリアは原ノ町駅までだった
駅員もしくは地元の人の手作りだろうか
春バージョン
小高駅の空間線量率
当駅に来た客がこの日本地図にシールを貼ることでどこから来たのかがわかる。「YOUはどこから小高へ?」
駅周辺は住宅地。駅の利用客はこの辺りでは多い
小高区観光案内マップ
駅の看板
←NEXT→