DATA
区間 銚子〜外川
駅数 10駅
距離 6.4km
千葉県のとっぱずれ、銚子市内を走るエンタメ鉄道
千葉県の最東端に位置する銚子市を走るローカル線です。利用客の減少による厳しい経営状況を強いられていますが、ユニークな企画を行うことで観光客を呼び込む「エンタメ鉄道」をコンセプトに鉄道の経営改善を目指しています。銚子市内のみ走り、ICカード乗車券は使用できません。
名物は「ぬれ煎餅」で銚子電鉄の売り上げの7割を占めているといいます。
使用車両
デハ2000形
クハ2500形
銚子電鉄3000形
運行形態・駅一覧
普通
Local
- 各駅に停車する。途中駅止まりはない。
ICカード乗車券
- 銚子電気鉄道すべての駅でSuicaやPASMOといったICカード乗車券は使用できない。
日中毎時運行本数
全線
1〜2
駅名 | 乗り換え路線 | 駅の所在地 |
---|---|---|
ちょうし |
銚子市 |
|
なかのちょう |
銚子市 |
|
かんのん |
銚子市 |
|
もとちょうし |
銚子市 |
|
かさがみくろはえ |
銚子市 |
|
にしあしかじま |
銚子市 |
|
あしかじま |
銚子市 |
|
きみがはま |
銚子市 |
|
いぬぼう |
銚子市 |
|
とかわ |
銚子市 |
主な駅
沿線情報
しょうゆ
味わい体験館
仲ノ町駅から約300m
円福寺
飯沼観音
観音駅から約600m
銚子
ポートタワー
笠上黒生駅から約2km
君ヶ浜
しおさい公園
君ヶ浜駅から約500m
犬吠埼灯台
犬吠駅から約1km
満願寺
犬吠駅から約400m
銚子電鉄
ぬれ煎餅
仲ノ町駅、笠上黒生駅、犬吠駅、外川駅にて販売
銚子電鉄の
まずい棒
仲ノ町駅、笠上黒生駅、犬吠駅、外川駅にて販売
地球の丸く
見える丘展望館
犬吠駅から約2.5km
屏風ヶ浦
遊歩道
外川駅から約2.5km