上総村上かずさむらかみKAZUSA-MURAKAMI所在地千葉県市原市1日平均乗車人員小湊鉄道(2018年)約110人駅舎側1番線は上り(五井方面)ホーム、構内踏切を渡った先が2番線下り(上総中野方面)ホーム。市原市の中心部の隣の駅だがとレトロな雰囲気で風情が感じられるものとなっている。駅舎は国の登...
DATA
区間 五井〜上総中野
駅数 18駅
距離 39.1km
いすみ鉄道と合わせて房総半島を横断できる、レトロなローカル線
市原市の五井駅から房総半島内陸部を南東に向かって走る路線で、終点の上総中野駅ではいすみ鉄道に乗り換えることができます。いすみ鉄道と合わせて房総半島を東西に横断することが可能です。ICカード乗車券は使用できません。
「五井」〜「上総牛久」間は東京方面への通勤通学客が目立つ区間で本数はラッシュ時に2〜3本、日中に1〜2本程度運行されます。
「上総牛久」〜「上総中野」間の利用客は少ないだけでなく、観光客が中心であることから1〜2時間に1本程度しか運行されません。沿線には山が多く、ハイキングが盛んです。
普通
Local
里山トロッコ
※車両図鑑・里山トロッコのページに飛びます。
ICカード乗車券
日中毎時運行本数
五井
|
上総牛久
1〜2
上総牛久
|
上総中野
1