.jpg)
馬立
うまたて
UMATATE
ウマ娘の聖地の一つ
小湊鉄道
小湊鉄道線(五井起点)12.4km
開業日 1925年(大正14年)3月7日
駅舎側1番線は下り(上総中野方面)ホーム、構内踏切を渡った先が2番線上り(五井方面)ホーム。駅舎は国の登録有形文化財に登録されている。
駅名の「馬」繋がりかアニメ「ウマ娘プリティーダービーSeason3」の作中で当駅が登場し、キタサンブラックとサトノダイヤモンドが鉄道旅のさなか当駅に降り立つシーンがある。馬立駅に降りた二人は近くにある農産品直売所「里山ファーム」でジェラートを食べていた。
小湊鉄道線には廃駅が存在しており、当駅と上総牛久駅の間には「佐是(さぜ)」という駅があった。他にも西広駅と二日市場駅があったがいずれも1944年に廃駅となっている。
駅周辺
のどかな雰囲気の住宅地。当駅最寄りの里山ファームは市原産の果物や牛乳を使用した美味しい里山ジェラートを提供している。
駅名標
駅名標2。か「ず」さうしくではなく、か「づ」さうしく
縦型駅名標
ホーム。「五井」〜「上総牛久」間で唯一、下りホーム側に駅舎がある
乗り場案内。小湊鉄道線で千葉方面の文字が見られる
駅舎の中。無人駅。券売機あり
行灯式発車標。小湊鉄道線でこれがある駅は五井方面から見て当駅が最後
駅前は住宅街。少し進むと国道297号線「大多喜街道」。近くにコンビニはない
駅の看板。「駅」が旧字体の「驛」になっており、昔の面影がある
国登録有形文化財 馬立駅本屋。開業当初からの駅舎の一つ。建築は大正14年頃。小規模な増改築はあるが待合室と事務室の大部分に大きな改築はなく、内外観ともに開業当初の佇まい
里山ファーム直営 里山農産物直売所(里山ジェラート)
←NEXT→
