.jpg)
所在地
東京都葛飾区
1日平均乗車人員
京成電鉄(2021年)約7,350人
日本にサッカーブームを巻き起こした「キャプテン翼」の作者である高橋陽一先生は東京都葛飾区四ツ木の出身。このことから京成電鉄はサッカーの聖地である四ツ木でキャプテン翼の世界観を楽しんでほしい、という思いから四ツ木駅にキャプテン翼の装飾を施した。
この装飾は2019年2月から行われている。列車接近メロディーはアニメ主題歌「燃えてヒーロー」で接近アナウンスも主人公の大空翼の声になっている。

京成押上線
| (上り) | (下り) | 
| 普通 | |
.jpg) 縦型駅名標
縦型駅名標
.jpg) 「キャプテン翼」作者、高橋陽一先生ゆかりの地にちなんで駅構内はキャプテン翼で彩られる
「キャプテン翼」作者、高橋陽一先生ゆかりの地にちなんで駅構内はキャプテン翼で彩られる
.jpg) STOP!駆け込み乗車
STOP!駆け込み乗車
.jpg) レリーフ「夢の架け橋」
レリーフ「夢の架け橋」
.jpg) イニエスタ選手と大空翼
イニエスタ選手と大空翼
.jpg) こちらは全部切符でつくられている
こちらは全部切符でつくられている
.jpg) ようこそ!キャプテン翼の街 四つ木へ
ようこそ!キャプテン翼の街 四つ木へ
.jpg) 駅舎もキャプテン翼に染まる
駅舎もキャプテン翼に染まる
.jpg) 四ツ木駅キャプテン翼バージョン
四ツ木駅キャプテン翼バージョン
| 京成電鉄 | ||
|---|---|---|
| 駅構造 | 高架駅 | |
| ホーム | 2面2線 | |
| 開業日 | 1912年(大正元年) | |
| 路線 | ||
| 京成押上線 | ||
| 駅番号 | KS48 | |
| キロ程 | 3.1km | |
| 八広 | 京成立石 | |
| 年度別1日平均乗車人員 | ||
| 1990年 | 5,920 | |
| 1995年 | 5,990 | |
| 2000年 | 5,870 | |
| 2005年 | 6,110 | |
| 2010年 | 6,570 | |
| 2015年 | 7,450 | |
| 2018年 | 8,380 | |
| 2019年 | 8,590 | |
| 2020年 | 6,730 | |
| 2021年 | 7,350 | |
←NEXT→
.jpg) 駅名標
駅名標
.jpg) ホーム
ホーム
.jpg) ホームから改札階へ
ホームから改札階へ
.jpg) 改札内
改札内
.jpg) 改札
改札
.jpg) 高橋陽一先生直筆の作品
高橋陽一先生直筆の作品
.jpg) 駅周辺は閑静な住宅街のようだ
駅周辺は閑静な住宅街のようだ
.jpg) 北澤豪(きたざわつよし)さんの足型。葛飾区にゆかりのある元サッカー選手
北澤豪(きたざわつよし)さんの足型。葛飾区にゆかりのある元サッカー選手
.jpg) 駅の看板
駅の看板
.jpg) 四ツ木駅キャプテン翼バージョン2
四ツ木駅キャプテン翼バージョン2
