地区センター

ちくセンター

CHIKUCENTER

商業施設ジョイナードと一体化した駅

所在地

千葉県佐倉市

1日平均乗車人員

山万(2019年)約160人

Train line

ユーカリが丘線

上り
ユーカリが丘方面

下り
井野方面

どんな駅?

山万


ユーカリが丘線(ユーカリが丘起点)0.6km


開業日 1992年(平成4年)12月3日

 

 

駅周辺

 

駅周辺にはアクアユーカリ、イオンタウンユーカリが丘などの商業施設が立地する。終点のユーカリが丘駅まで約600mしか離れていないため歩いたほうが早いこともある。

Stamp

設置場所 山万ユーカリが丘駅窓口

地区センター駅。このスタンプはユーカリが丘駅に置かれている。

設置場所 改札外(駅スタンプアプリエキタグ)

山万ユーカリが丘線。ユーカリが丘駅周辺の高層マンション群の端あたりに当駅はあるため、その様子がスタンプから伺える。

Gallery

駅名標。これを駅名標と呼ぶのか怪しいが、他に駅名を示すものがない

ホーム。ホーム柵が設置されている

改札。無人駅。当駅はトイレがない

券売機。改札階は狭く通路の途中に改札機や券売機がある感じ

顔認証・QR乗車券導入前の改札

階段の途中で商業施設のジョイナードに連絡

当駅出入口。階段を少し上る。エレベーターなし

駅前。イオンタウン、スカイプラザ・モールなど駅周辺は商業施設が多め。ユーカリが丘駅まで徒歩約7分

駅の看板

駅の看板2

←NEXT→