所在地
千葉県千葉市
1日平均乗車人員
JR東日本(2021年)約13,000人
開業前の仮駅名は近くに海浜ニュータウンがあることから「検見川ニュータウン駅」だった。現在の駅名である「検見川浜」とは総武線「新検見川駅」と京成線「検見川駅」を拝借する形で名付けられた。
京葉線「海浜幕張」〜「蘇我」間は日中快速のみ(平日は1時間1本各駅停車)しか乗り入れなくなるため毎時4本の運行となる。この時間帯に設定されている外房線直通上総一ノ宮行きは終点の上総一ノ宮駅にて内房線直通ワンマン木更津行きと接続する。
京葉線
(上り) |
(下り) |
快速 | |
各駅停車 | |
稲毛海浜公園
駅名標
縦型駅名標
幕張豊砂駅開業前の縦型駅名標
待合室
改札
マンションが立地する南口
検見川浜駅の文字
JR東日本 | ||
---|---|---|
駅構造 | 高架駅 | |
ホーム |
2面2線 |
|
開業日 |
1986年(昭和61年) |
|
運営形態 | 業務委託駅 | |
路線 | ||
京葉線 | ||
駅番号 | JE15 | |
キロ程 |
33.7km |
|
海浜幕張 |
稲毛海岸 |
|
年度別1日平均乗車人員 | ||
1986年 JR東日本京葉線開業 | ||
1986年 | 6,850 | |
1990年 | 14,000 | |
1995年 | 17,700 | |
2000年 | 17,100 | |
2005年 | 16,500 | |
2010年 | 15,500 | |
2015年 | 15,500 | |
2019年 | 15,600 | |
2020年 | 12,200 | |
2021年 | 13,000 |
←NEXT→