久住
くずみ
Kuzumi

所在地

千葉県成田市

 

1日平均乗車人員

JR東日本(2006年)約240人

 

 

 

成田市に位置する無人駅。駅舎側1番線は下り(銚子方面)ホーム、跨線橋を渡った先が2番線上り(千葉方面)ホーム。

 

当駅は成田市の中心市街地の外れにあるが、駅周辺は土地区画整理事業が行われ綺麗な住宅街が広がっている。

 

成田市は日本の空の玄関口を担う成田空港のおかげもあって財政が豊か。千葉県内で浦安市に次ぐ2位の財政力指数を持つ。

成田線

 

(上り)
成田・千葉方面

(下り)
佐原・銚子方面

総武線快速
普通

STATION GALLERY


駅名標。描かれている花は「ポピー」

縦型駅名標


名所案内

ホーム


待合所

駅舎の中


当駅は成田駅の隣からか、駅前は区画整理が進んでいる

久住駅の文字

STATION DATA

JR東日本
駅構造 地上駅
ホーム

2面2線

開業日

1902年(明治35年)

7月1日

運営形態 無人駅
路線
成田線
キロ程

20km
(佐倉起点)

成田
(6.9km)

滑河
(5.5km)

年度別1日平均乗車人員
1990年 270
1995年 240
2000年 240
2005年 250
2006年 240

←NEXT→