中学校

ちゅうがっこう

CHUGAKKO

佐倉市立井野中学校のこと

所在地

千葉県佐倉市

1日平均乗車人員

山万(2019年)約530人

Train line

ユーカリが丘線

 

下り
井野方面

 

どんな駅?

山万

 

駅名の中学校とは佐倉市立井野中学校のこと。

 

駅周辺

 

ユーカリが丘線の駅周辺にある住居全ては徒歩10分圏内で行けるように区画整理されている。

山万
 

路線

ユーカリが丘線

ユーカリが丘起点

2.8km

 

 

駅構造 地上駅

 

ホーム 1面1線

 

開業日 1982年(昭和57年)11月2日

 

運営形態 無人駅

 

Gallery

駅名標。非常にシンプルでわかりやすい駅名。縦型に隣の駅名が書かれている。

ホーム。当駅はユーカリが丘線の最北端にあり、その立地上から同路線でユーカリが丘駅に次ぐ利用客の多さ

改札。改札機の数はユーカリが丘駅と同じ。認証機も2つ設置されているが出口側には未設置

QR乗車券の券売機は従来の券売機の向かい側にある。購入後、どこを通るべきなのか黄色のシールで示されている

改札。顔認証・QR乗車券導入前。この時使われていた従来の券売機は廃止され、新しいものが設置された

駅前は宮ノ台地区の玄関口。駅の反対側に山万ビオトピア・プラザという商業施設がある。駅名の元になった佐倉市立井野中学校まで徒歩約2分

駅の看板。junior high schoolではない

NEXT→