4000形

小田急の車両。JRのE233系をベースに製造されているため、仕様や外観がほぼE233系と同じなのが特徴。車内は直通先の地下鉄に考慮し暗さを感じにくい配色が採用されている。

 

2007年から小田急線と千代田線で運用を開始。当時は常磐線に直通しなかったが2013年から常磐線直通に対応する改造が行われ、2016年3月のダイヤ改正から常磐線への直通運用を開始。これは千葉県と茨城県にとって初の小田急線の車両乗り入れとなった。

Gallery

車内

優先席

車内案内表示装置

odakyu

odakyu2

急行小田原行き

急行藤沢行き

伊勢原行き

急行小田原行き・英語

急行藤沢行き・英語

伊勢原行き・英語

相模大野行き

向ヶ丘遊園行き

成城学園前行き

相模大野行き・英語

向ヶ丘遊園行き・英語

成城学園前行き・英語

快速急行新宿行き

急行新宿行き

唐木田行き

快速急行新宿行き・英語

急行新宿行き・英語

唐木田行き・英語

代々木上原行き

柏行き

柏行き千代田線内

代々木上原行き・英語

柏行き・英語

柏行き千代田線内・英語

我孫子行き

我孫子行き千代田線内

取手行き

我孫子行き・英語

我孫子行き千代田線内・英語

取手行き・英語

常磐線直通

千代田線直通

回送

急行藤沢行き・単体表示

我孫子行き・単体表示

常磐線・単体表示

「金町」〜「松戸」間、江戸川橋梁を渡る

 

撮影地ガイド

 

金町駅から約1km。金町駅から松戸駅方面に向かうといずれ江戸川に差しかかる。江戸川に着いたら堤防に上って橋梁の近くまで行き列車を撮影する。緩行線に関しては数少ない川を渡る区間。


「金町」〜「松戸」間、複々線区間を走る

 

撮影地ガイド

 

松戸駅から約1km。松戸駅東口から金町駅方面に向かって線路沿いを歩き、戸定が丘歴史公園へ。公園への道は上り坂になっており坂を上りきったら公園には入らず線路沿いに出る下り坂へ。坂の下には跨線橋があるのでそこから撮影する。常磐線快速と各駅停車の車両が対象。

 

跨線橋の上から撮る、踊り場から撮る2パターンが撮影可能。踊り場から各駅停車を撮るのは離れていて難しいかもしれない。


「北小金」〜「南柏」間

 

撮影地ガイド

 

北小金駅から約500m。北口から南柏方面に向かって歩くと跨線橋がある。そして跨線橋に上り緩行線側にある踊り場から常磐線を撮影する。快速線緩行線共に撮影できる有名撮影地のようだ。武蔵野線からの臨時列車がこの区間を通ることがしばしばある。


「南柏」〜「柏」間

 

撮影地ガイド

 

柏駅から約1km。東口を出たら線路に沿って南柏方面に歩き、少しすると県道51号線が常磐線の下をくぐる場所がある。ここで線路はくぐらずに線路の真横に出る道があるのでそちらに進むと撮影地。金網越しの撮影となり、緩行線の上り線が一番手前に来る。


Spec

 

4000形
運用者

小田急電鉄

所属

喜多見検車区

運用開始日

※2016年(平成28年)3月26日

運用区間

常磐線各駅停車「綾瀬」〜「取手」
東京メトロ千代田線「代々木上原」〜「綾瀬」
小田急小田原線「代々木上原」〜「伊勢原」

編成 10両
軌間 1,067mm
電気方式 直流1,500V
設計最高速度 120km
最高速度 100km
起動加速度 3.3km
減速度 4km

※常磐線各駅停車乗り入れ開始日

Column

向ヶ丘遊園行き


基本的に日中時間帯において代々木上原行きと交互に運転される。朝と夜は少なめ。代々木上原から先、小田急線内は日中だと準急、朝と夜は急行として運行されることが多い。向ヶ丘遊園に着いた車両は日中だと折り返しで準急我孫子行きになる。

 

常磐線においては2018年3月17日のダイヤ改正から定期化。前身は唐木田行きで全てこの行き先に置き換えられた。

成城学園前行き


常磐線内からは朝と夜を中心に運行。成城学園前駅には小田急の車両基地である喜多見検車区があるため当駅発着の列車が設定されている。なお小田急線内は各駅停車で運行されることが多い。

 

2018年3月17日のダイヤ改正から定期化。これに伴い小田急線内では成城学園前発着が増加している。

唐木田行き


土休日朝1本のみの設定で、始発となる我孫子駅から唐木田駅まで約1時間50分。小田急線内は急行として運転される。かつての常磐緩行線と千代田線は多摩線との直通が主体で唐木田行きが30分間隔で運行されていたが現在はこの1本を残すのみ。

 

日中の唐木田行きは2018年3月17日のダイヤ改正で向ヶ丘遊園行きに置き換えられた。2022年3月12日のダイヤ改正で1本だけ残る常磐線からの唐木田行きは廃止された。

相模大野行き


平日夜1本のみの設定で、始発となる我孫子駅から相模大野駅まで約2時間10分。小田急線内は各駅停車。相模大野駅は小田原線と江ノ島線の分岐点、なおかつ車両基地を備える運行上の拠点となっている。

 

2022年3月12日のダイヤ改正で平日夜から土休日朝の時間帯に変更された。また小田急線内急行になった。以前は綾瀬始発の相模大野行きもあったようだ。

我孫子行き


常磐線各駅停車における主力となる行き先。小田急線内では日中毎時3本が向ヶ丘遊園始発急行我孫子行きとなり、平日朝は通勤準急で運行される事が多い。我孫子駅に着くと折り返しで始発列車になるか、もしくは天王台寄りにある松戸車両センター我孫子派出所へ回送する。