元山

もとやま

Motoyama

陸上自衛隊松戸駐屯地の中を走る電車

所在地

千葉県松戸市

1日平均乗車人員

新京成電鉄(2019年)約9,120人

Train line

新京成線

上り
八柱・松戸方面

下り
新鎌ヶ谷・
京成津田沼方面

どんな駅?

新京成電鉄

 

松戸市に位置する駅。当駅と隣のくぬぎ山駅の間は陸上自衛隊松戸駐屯地の敷地の中心部を走る。そのため自衛隊専用の踏切があるようだ。

新京成電鉄
 

路線

新京成線

松戸起点
8.7km

 

 

駅構造 地上駅(橋上駅)

 

ホーム 2面2線

 

開業日 1955年(昭和30年)4月21日

 

Stamp

設置場所 改札外
備考 新京成24stationスタンプラリー(2025)による限定設置

桜並木ライトアップ。車窓から気軽に夜桜を堪能してもう事を目的に、2012年から陸上自衛隊協力のもと桜の開花時期に合わせて「元山」〜「くぬぎ山」間の松戸駐屯地の桜にライトアップを開始した。

Gallery

駅名標

縦型駅名標

ホーム。2面2線相対式。当駅とくぬぎ山駅の間で陸上自衛隊松戸駐屯地の敷地内を通過する

改札。改札外に元山駅ビルあり。セブンイレブン、美容室等

東口。駅周辺は閑静な住宅街。当駅はロータリーなし

東口駅舎

西口。少し西の県道57号線には陸上自衛隊松戸駐屯地が立地。松戸市と鎌ケ谷市に跨がっている

駅の看板

←NEXT→