![]()
所在地
千葉県千葉市
1日平均乗車人員
JR東日本(-年)約-人
2023年3月18日に開業。JR千葉支社管内では1998年に開業した東松戸駅から25年ぶりの新駅となる。
2面2線ホームで上り線が高架、下り線が地上と特殊な構造だが、下り線が新習志野駅の京葉車両センターの入出庫線2線に支障をきたさないよう入出庫線の下を通り、立体交差している。当駅は下り線が高架の上り線に合流するまでの途中にあるためこのような構造になっている。
![]()
(上り)
舞浜・新木場・
東京方面 |
(下り)
海浜幕張・蘇我方面 |
(武蔵野線)
西船橋・
府中本町方面 |
各駅停車 |
しもうさ号 |
武蔵野線 |
|
|
STAMP
![]()
幕張豊砂駅駅舎、京葉車両センター
STATION GALLERY
![]()
幕張豊砂駅の文字
SPOT
![]()
さくら広場
さくらひろば
幕張豊砂駅から約100m
パナソニックが所有する社有地32,000平米を環境や地域のために有効活用したいという思いから開園した公園で、イオンモール幕張新都心の西に位置する。ソメイヨシノ505本が広場全体に植えられており3月下旬?4月上旬には満開のソメイヨシノが一面に広がる。入園料は無料であり桜の咲かない季節でも解放されている。
幕張豊砂駅開業前は新習志野駅から約1.5kmと距離があったが、幕張豊砂駅開業後は格段に近くなった。
STATION DATA
JR東日本 |
駅構造 |
地上駅・高架駅 |
ホーム |
2面2線 |
開業日 |
2023年(令和5年)
3月18日 |
運営形態 |
業務委託駅 |
路線 |
京葉線
(武蔵野線直通) |
駅番号 |
JE13 |
キロ程 |
30km
(東京起点) |
新習志野
(1.7km) |
海浜幕張
(1.7km) |
年度別1日平均乗車人員 |
2023年 幕張豊砂駅開業 |
←NEXT→