上総大久保
かずさおおくぼ
KAZUSA-OKOBO

所在地

千葉県市原市

 

1日平均乗車人員

小湊鉄道(2020年)約10人

 

 

 

1面1線の棒線駅で無人駅。地元の小学生によって待合所に「となりのトトロ」の絵が描かれている。辺りは山の中だが少し歩いたところに集落がある。

 

ほぼ駅前にある市原市立白鳥小学校は2013年に里見駅近くにある加茂学園として廃統合されたが、廃校後も校舎は取り壊されることなく芸術祭「いちはら×アートミックス」の会場などとして活用されている。

小湊鉄道

 

(上り)
五井方面

(下り)
上総中野方面

STATION GALLERY


駅名標

縦型駅名標


ホーム

「となりのトトロ」が描かれた待合所


有名なワンシーン?

「まっくろくろすけ」ことススワタリ


地元の小学生の作品

CINEMA CARAVAN


駅の看板

冬季になると行われるイルミネーションの電飾

いちはらアート×ミックスの作品「森の入口」。トイレとなっており先を抜けると竹林が広がる

竹林

年季のあるトイレ

養老渓谷ハイキングコース

駅前。少し先に集落がある

STATION DATA

小湊鉄道
駅構造 地上駅
ホーム

1面1線

開業日

1928年(昭和3年)

5月16日

運営形態 無人駅
路線
小湊鉄道線
キロ程

32.3km
(五井起点)

月崎
(2.5km)

養老渓谷
(2.6km)

年度別1日平均乗車人員
2007年 30
2010年 30
2015年 10
2018年 10
2019年 10
2020年 10

←NEXT→