.jpg)
所在地
千葉県市原市
1日平均乗車人員
小湊鉄道(2020年)約240人
駅周辺の光風台団地の造成に伴い1976年に開業。小湊鉄道で最も新しい駅であり駅舎の形や駅の構造がだいぶ異なる。唯一列車の接近放送が流れる駅でもあり小湊鉄道の駅では異彩を放っている。
ホームは1面2線。駅舎から跨線橋を渡った先がホームとなっている。
小湊鉄道
| (上り) | (下り) | 
.jpg) 縦型駅名標
縦型駅名標
.jpg) 番線表示
番線表示
.jpg) 行灯式発車標
行灯式発車標
.jpg) 駅前から先には住宅の密集するニュータウンがある
駅前から先には住宅の密集するニュータウンがある
| 小湊鉄道 | ||
|---|---|---|
| 駅構造 | 地上駅 | |
| ホーム | 1面2線 | |
| 開業日 | 1976年(昭和51年) 12月23日 | |
| 運営形態 | 時間帯有人駅 | |
| 路線 | ||
| 小湊鉄道線 | ||
| キロ程 | 10.6km | |
| 上総山田 | 馬立 | |
| 年度別1日平均乗車人員 | ||
| 2007年 | 490 | |
| 2010年 | 450 | |
| 2015年 | 360 | |
| 2018年 | 320 | |
| 2019年 | 320 | |
| 2020年 | 240 | |
←NEXT→
.jpg) 駅名標
駅名標
.jpg) ホーム
ホーム
.jpg) 駅舎の中
駅舎の中
.jpg) きっぷうりば
きっぷうりば
.jpg) 駅の看板
駅の看板
