馬立
うまたて
UMATATE

所在地

千葉県市原市

 

1日平均乗車人員

小湊鉄道(2020年)約150人

 

 

 

駅舎側1番線は下り(上総中野方面)ホーム、構内踏切を渡った先が2番線上り(五井方面)ホーム。駅舎は国の登録有形文化財に登録されている。

 

小湊鉄道には廃駅が存在し当駅と上総牛久駅の間には「佐是(さぜ)」という駅があった。他にも「西広(さいひろ)」「二日市場(ふつかいちば)」があったがいずれも1944年に廃駅となった。

小湊鉄道

 

(上り)
五井方面

(下り)
上総中野方面

STATION GALLERY


駅名標

駅名標2。か「ず」さうしくではなく、か「づ」さうしく


縦型駅名標

ホーム


乗り場案内

駅舎の中


行灯式発車標

駅前は住宅街だ


駅の看板

国登録有形文化財 馬立駅本屋

STATION DATA

小湊鉄道
駅構造 地上駅
ホーム

2面2線

開業日

1925年(大正14年)

3月7日

運営形態 無人駅
路線
小湊鉄道線
キロ程

12.4km
(五井起点)

光風台
(1.8km)

上総牛久
(4km)

年度別1日平均乗車人員
2007年 310
2010年 250
2015年 200
2018年 200
2019年 200
2020年 150

←NEXT→