上総川間
かずさかわま
KAZUSA-KAWAMA

所在地

千葉県市原市

 

1日平均乗車人員

小湊鉄道(2020年)約50人

 

 

 

周辺に田畑が広がる駅。1面1線の棒線駅で無人駅である。

 

駅前にスーツケースとレンガで構成される不思議な壁がある。これは「いちはら×アートミックス」という市原市の里山や閉校した学校、小湊鉄道の駅舎などを舞台に、世界各国のアーティストによるアート作品を展開する芸術祭の一環で設置されたもの。

 

小湊鉄道線沿線には昭和レトロな雰囲気が漂うためロケ地として人気がある。

小湊鉄道

 

(上り)
五井方面

(下り)
上総中野方面

STATION GALLERY


駅名標

縦型駅名標


ホーム

冬季になると行われるイルミネーションの電飾

木彫りの花

駅舎の中


駅周辺は田んぼが広がる

駅の看板

トイレ

いちはらアート×ミックスの作品のひとつ。タイトルは「Nostalgias」

「Nostalgias」の裏側

STATION DATA

小湊鉄道
駅構造 地上駅
ホーム

1面1線

開業日

1953年(昭和28年)

4月1日

運営形態 無人駅
路線
小湊鉄道線
キロ程

18.5km
(五井起点)

上総牛久
(2.1km)

上総鶴舞
(1.5km)

年度別1日平均乗車人員
2007年 10
2010年 30
2015年 60
2018年 60
2019年 60
2020年 50

←NEXT→