白丸

しろまる

Shiromaru

東京都屈指の秘境駅?

所在地

東京都西多摩郡奥多摩町

1日平均乗車人員

JR東日本(2010年)約70人

Train line

青梅線

上り
青梅・立川方面

下り
奥多摩方面

各駅停車

どんな駅?

1面1線の棒線駅。駅周辺は民家が点在しているが山ばかりで特に目だった場所はなく利用客は東京都のJRの駅の中で最下位を記録している。東京都の秘境駅と名高いが、民家があるため秘境駅と見るかどうかは人によるかもしれない。

JR東日本
 

路線

青梅線

立川起点
35.2km

 

 

駅構造 地上駅

 

ホーム 1面1線

 

開業日 1944年(昭和19年)7月1日

 

運営形態 無人駅

 

Gallery

駅名標

「青梅」〜「奥多摩」間の東京アドベンチャーライン区間の駅には地域ゆかりのモチーフをデザインしたシンボルマークが設定されている。当駅は「白丸獅子舞」

縦型駅名標

ホーム

ホーム奥多摩寄りにトイレ

ホームから見える景色

ホーム正面

トイレの案内

登山計画書提出箱

待合所

待合所の中

東京アドベンチャーライン無人駅総選挙2022。第1位は日向和田駅

白丸駅へのメッセージ。東京で無人駅といえば白丸でしょう!白丸外して無人駅を語るべからず。

名所案内

簡易Suica改札機

券売機は設置されていない

駅前。少し歩くと青梅街道、多摩川

駅の出入口