.jpg)
所在地
千葉県船橋市
1日平均乗車人員
新京成電鉄(2019年)約4,880人
船橋市に位置する駅で、駅周辺には成田山新勝寺に至る成田街道が通る。成田街道とは江戸時代後期に成田山初詣が盛んになってからつけられた道路の愛称である。

新京成線
| (上り) | (下り) | 
.jpg) 縦型駅名標
縦型駅名標
.jpg) ホーム新津田沼寄りにある古い駅名標
ホーム新津田沼寄りにある古い駅名標
.jpg) 古い案内
古い案内
.jpg) 古い案内2
古い案内2
.jpg) 改札。松戸方面と京成津田沼方面の2か所にある
改札。松戸方面と京成津田沼方面の2か所にある
.jpg) 駅の看板
駅の看板
| 新京成電鉄 | ||
|---|---|---|
| 駅構造 | 地上駅 | |
| ホーム | 2面2線 | |
| 開業日 | 1955年(昭和30年) | |
| 路線 | ||
| 新京成線 | ||
| 駅番号 | SL22 | |
| キロ程 | 23.9km | |
| 薬園台 | 新津田沼 | |
| 年度別1日平均乗車人員 | ||
| 2010年 | 3,750 | |
| 2012年 | 3,840 | |
| 2014年 | 4,120 | |
| 2016年 | 4,470 | |
| 2017年 | 4,560 | |
| 2018年 | 4,770 | |
| 2019年 | 4,880 | |
←NEXT→
.jpg) 駅名標
駅名標
.jpg) ホーム
ホーム
.jpg) 駅前。近くに国道296号線「成田街道」がある
駅前。近くに国道296号線「成田街道」がある
