所在地
千葉県松戸市
1日平均乗車人員
新京成電鉄(2019年)約3,540人
松戸市上本郷の南端に立地する駅。同じ上本郷地区には北側にJR常磐線各駅停車「北松戸駅」がある。徒歩約20分ぐらいの距離。
松戸市の中心部から少し離れた場所にある上本郷地区にはお寺や神社が多く立地し、上本郷の七不思議と呼ばれる民話が伝わっている。
新京成線
(上り) |
(下り) |
縦型駅名標
ホームかさ上げ工事だろうか
ホームが綺麗になった
改札
ステンドグラス
北口駅舎
駅の看板
新京成電鉄 | ||
---|---|---|
駅構造 | 地上駅・橋上駅 | |
ホーム |
1面2線 |
|
開業日 |
1955年(昭和30年) |
|
路線 | ||
新京成線 | ||
駅番号 | SL02 | |
キロ程 |
1.7km |
|
松戸 |
松戸新田 |
|
年度別1日平均乗車人員 | ||
2010年 | 3,310 | |
2012年 | 3,380 | |
2014年 | 3,400 | |
2016年 | 3,560 | |
2017年 | 3,580 | |
2018年 | 3,580 | |
2019年 | 3,540 |
←NEXT→