.jpg)
所在地
千葉県夷隅郡大多喜町
1日平均乗車人員
いすみ鉄道(2020年)3人
1面1線の棒線駅。駅前に大多喜町立西小学校が立地している。「総元」〜「西畑」間には桜のトンネルと呼ばれる撮影スポットがある。
ネーミングライツに「momo」がある。momoとは何なのかいすみ鉄道公式サイトに書かれていないが、香川トヨタが掲出したものらしい。それ以外は不明。
いすみ鉄道
| (上り) | (下り) | 
.jpg) 駅名標
駅名標
.jpg) かつての駅名標
かつての駅名標
.jpg) 待合所の中
待合所の中
.jpg) ようこそ西畑へ
ようこそ西畑へ
.jpg) ようこそ西畑へ2
ようこそ西畑へ2
.jpg) 駅の看板
駅の看板
.jpg) 西畑地区生き物マップ
西畑地区生き物マップ
.jpg) 西畑
西畑
.jpg) トイレ
トイレ
| いすみ鉄道 | ||
|---|---|---|
| 駅構造 | 地上駅 | |
| ホーム | 1面1線 | |
| 開業日 | 1937年(昭和12年) 2月1日 | |
| 運営形態 | 無人駅 | |
| 路線 | ||
| いすみ鉄道線 | ||
| キロ程 | 25.1km | |
| 総元 | 上総中野 | |
| 年度別1日平均乗車人員 | ||
| 1988年 JR木原線を引き継ぎいすみ鉄道線開業 | ||
| 2007年 | 30 | |
| 2010年 | 10 | |
| 2015年 | 10 | |
| 2018年 | 10 | |
| 2019年 | 10 | |
| 2020年 | 3 | |
←NEXT→
.jpg) ホーム
ホーム
.jpg) 駅前は国道465号線であり小学校がある
駅前は国道465号線であり小学校がある
