八広

やひろ

Yahiro

所在地

東京都墨田区

 

1日平均乗車人員

京成電鉄(2021年)約5,530人

 

 

Train line

京成押上線

上り
押上・都営浅草線・
京急線方面

下り
青砥・北総線・
成田空港方面

普通

墨田区に位置する駅。押上線唯一の追い抜き設備が設置された駅であり、平日朝ラッシュ時は上り優等列車の通過待ち、平日夕ラッシュ時は下り優等列車の通過待ちが行われることがある。

 

2面3線ホームで1番線が上り、2番線が上下線、3番線が下りという構造。ラッシュ時に普通列車が優等列車の通過待ちを行う。2番線は折り返しが可能で2020年6月12日に発生した青砥駅脱線事故により、「八広」〜「青砥」間が運休になった際に押上方面から八広行きの列車が運行された。

Stamp

三輪里稲荷神社 こんにゃく稲荷。八広駅から徒歩約11分。初午の日(2月最初の午の日)に授与している「こんにゃくの御符」を竹串ごと煎じて,そのお湯を飲むとのど気の病に効くと伝えられている。江戸時代初期から伝わる当社の神事である。

 

 

Gallery

駅名標

縦型駅名標

ホーム。平日朝ラッシュ時は優等列車の通過待ちが行われることが多い

改札

駅周辺は住宅街。人通りは少なめ

駐輪場が広がる出入口

駅の出入口

駅の看板

Spot

三輪里稲荷神社

みわさといなりじんじゃ

八広駅から約900m


通称「こんにゃく稲荷」と呼ばれている神社。初午の日(2月最初の午の日)に授与している「こんにゃくの御符」を竹串ごと煎じて,そのお湯を飲むとのど気の病に効くと伝えられている。初午の日は「こんにゃく御符」を求め大変な賑わいを見せ、歌手やミュージシャンにも崇敬されているようだ。

手水舎

鳥居

Station data

京成電鉄
駅構造 高架駅
ホーム

2面3線

開業日

1923年(大正12年)
7月11日

路線
京成押上線
駅番号 KS47
キロ程

2.3km
(押上起点)

京成曳舟
(1.2km)

四ツ木
(0.8km)

年度別1日平均乗車人員
1990年 4,120
1995年 4,010
2000年 3,860
2005年 4,520
2010年 4,850
2015年 5,520
2018年 6,280
2019年 6,390
2020年 5,200
2021年 5,530

 

Track wiring

八広

※2022年6月現在の配線図です。

番線 路線 行き先 有効長 備考
1 押上線 押上・都営浅草線・
京急線方面
- 主に使用
2 押上線 押上方面(青砥方面) - 上り平日朝ラッシュ
3 押上線 青砥・京成船橋・
印旛日本医大・
成田空港方面
- 平日朝一部、平日夕ラッシュ退避

←NEXT→