館腰

たてこし

Tatekoshi

所在地

宮城県名取市

1日平均乗車人員

JR東日本(2021年)約1,910人

Train line

常磐線

上り
岩沼・原ノ町方面

下り
仙台方面

普通

東北本線

上り
岩沼・白石・
福島方面

下り
仙台・小牛田方面

普通

どんな駅?

当駅は仙台空港と名取市南部の利便性向上のために設置され、「仙台空港口」の副駅名があった。仙台空港アクセス線が開業したのをきっかけに当駅の空港へのアクセス機能はなくなった。

 

2面2線ホームの駅。東口は国道4号、西口は住宅街。東北本線と常磐線が走行する「岩沼」〜「仙台」間は日中毎時3本運転であり2本は「白石」〜「仙台」間の東北本線、1本は「原ノ町」〜「仙台」間の常磐線で構成されている。名取駅から先は仙台空港アクセス線3本が加わり毎時6本運行になる。

Gallery

駅名標

駅名標2

縦型駅名標

ホーム

出口

改札付近

愛島方面出口

放送案内

東口。国道4号線方面

西口。住宅街が広がる

館腰駅の文字

駅前のトイレ

「躍進」というタイトルの銅像

名取市観光案内図

ロータリーの中心にある駅の看板

Spot

雷神山古墳

らいじんやまこふん

館腰駅から約2km


名取市内中心部にある愛島(めでしま)丘陵の東端に築造された東北最大規模の前方後円墳。国指定の史跡に指定されており、現在は公園としての役割がある。古墳の名前の由来は古墳の頂部に雷神様を祀る祠があるから。

古墳頂部。雷神山の名前の元となった祠がある

古墳頂部からの景色

泉ヶ岳?

太白山?

小塚古墳

サザンカだと思われる

2022年11月4日訪問時、紅葉が進んでいた

Station data

JR東日本
駅構造 地上駅
ホーム

2面2線

開業日

1985年(昭和60年)
4月22日

運営形態 業務委託駅
路線

東北本線
(常磐線直通)

キロ程

337.9km
(東京起点)

岩沼
(3.7km)

名取
(3.5km)

年度別1日平均乗車人員
2000年 2,270
2005年 2,410
2010年 1,850
2015年 2,290
2019年 2,400
2020年 2,030
2021年 1,910

 

←NEXT→