南千住

みなみせんじゅ

Minami-Senju

所在地

東京都荒川区 

1日平均乗車人員

JR東日本(2021年)約14,500人
東京メトロ(2019年)約15,300人
首都圏新都市鉄道(2021年)約5,130人

Train line

常磐線快速

上り
上野・東京・
新橋・品川方面

下り
柏・取手・
土浦・成田方面

快速

東京メトロ日比谷線

A線
上野・銀座・
中目黒方面

B線
北千住・新越谷・
南栗橋方面

つくばエクスプレス

上り
秋葉原方面

下り
守谷・つくば方面

快速

通勤快速

区間快速

普通

どんな駅?

荒川区に位置する駅。JR常磐線快速・東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレスの3路線が乗り入れるターミナル駅だが、3路線の利用客は控えめな数値に留まっている。また3路線は全て隣の駅が北千住駅である。

 

JR常磐線の改札は一か所のみで階段が三河島寄りにしかなく乗る場所によっては歩かされる。普通の1面2線ホームの駅だが、北千住寄りに常磐線の支線である貨物列車専用の隅田川貨物線が分岐していて貨物駅の隅田川駅に繋がっている。東京貨物ターミナル駅と並び東京の二大貨物駅として活躍している。

 

日比谷線は2面2線の高架ホーム。北千住寄りに渡り線、車両基地の千住検車区を持つ。このため朝と夕方に当駅始発、平日朝ラッシュ終了後に上野方面及び、北千住方面から終電に当駅止まりが設定されている。ターミナル駅の北千住駅一歩手前とかなり中途半端だが、そこまで設定本数は多くない。

 

つくばエクスプレスは2面2線の地下ホーム。JR常磐線の向かい側に改札が設けられている。利用客は全駅中ワーストクラス。

 

松尾芭蕉が1689年、千住の地から「奥の細道」の旅に出たことに因み駅前には松尾芭蕉の銅像が建てられている。

Stamp

設置事業者 JR東日本
設置場所 JR南千住駅改札外
備考 2020年7月8日の駅のスタンプリニューアルに伴い廃止

円通寺。南千住駅から徒歩約7分の寺院。境内には上野寛永寺の総門(黒門)が移築されており、慶応4年に行われた上野戦争での数多くの銃痕が残されている。円通寺の住職は上野戦争で亡くなった彰義隊の隊員の火葬を行っており、これに因んで総門が移築されたようだ。

設置事業者 JR東日本
設置場所 JR南千住駅改札外

JR貨物隅田川駅。南千住駅のすぐ東にある常磐線貨物支線(隅田川貨物線)上にある貨物駅。常磐線・東北本線・高崎線・上越線からの貨物列車が1日20本以上、東海道本線と中央本線からの貨物列車が1日1・2本ほど発着するようだ。東京貨物ターミナル駅と並ぶ東京の二大貨物駅となっている。

設置事業者 JR東日本
設置場所 JR南千住駅改札外
備考 常磐線駅キャラスタンプラリー(2022)による限定設置

南千住駅キャラクター「ミージュ」。3歳で好きな食べ物はうなぎ。たぬきなのは南千住駅から徒歩約15分の場所にある汐入公園が「たぬき公園」と呼ばれていることから。たぬきがいるわけではなく、前にたぬきの遊具があったことからそう呼ばれているらしい。

設置事業者 東京メトロ
設置場所 東京メトロ南千住駅北口改札内
備考 東京メトロ全駅スタンプラリーのポスターのQRコードを読み取り取得

東京メトロ千住車両基地。QRコードを読み取り取得するデジタルスタンプ。当駅の北千住寄りから入出庫する日比谷線の車両基地。描かれている車両は13000系。車両基地の立地上、日比谷線には当駅発着の列車が設定されている。また伊勢崎線の竹ノ塚駅には東武鉄道から譲渡される形で同じく車両基地の千住検車区竹ノ塚分室がある。

 

 

Gallery

JR

駅名標

縦型駅名標

縦型駅名標・駅ナンバリングなし

ホーム

目の前を走る日比谷線

待合室

改札

アルコール消毒駅

上り 睡眠・朝食・健康方面。特急うがい1号、常磐消毒線・・・

道路を挟んで向かい側につくばエクスプレスの改札

西口。アクレスティ南千住

松尾芭蕉の像。千住の地から奥の細道の旅に出たことに因むもの

東口には東京メトロ日比谷線がある

南千住駅の文字

東京メトロ日比谷線

駅名標

駅名標2

縦型駅名標

虎ノ門ヒルズ駅開業前の駅名標。開業後は番号がひとつ繰り上がった

虎ノ門ヒルズ駅開業前の駅名標2

虎ノ門ヒルズ駅開業前の縦型駅名標

地下鉄だが当駅のホームは地上にある

ホーム北千住寄りにある北口改札

北口はJR線とつくばエクスプレスに乗り換えられる

ホーム三ノ輪寄りにある南口改札

高架下の南口。旧日光街道

南口出入口

駅の看板

つくばエクスプレス

駅名標

地下にあるホーム

改札

道路を挟んで向かい側にJRがある

Spot

汐入公園

しおいりこうえん

南千住駅から約650m

京成関屋駅から約550m

牛田駅から約550m


白鬚西地区の再開発に伴い整備された、隅田川に隣接する公園。「豊かで多様な水辺と緑に彩られた、活力と潤いのある川辺のひろば公園」をテーマとして整備され、復旧・救援活動の拠点としての機能も持つ。以前はたぬき型の遊具があったようで地元の人は「たぬき公園」と呼んでいる、らしい。

ふれあい広場

多目的広場

日時計広場(ハーブガーデン)

サンスカルプチュア「太陽の彫刻」。くり抜いた数字の影が中央の円筒の部分に落ちることにより時がわかる

「たぬき公園」と呼ばれているたぬき型の遊具は今ない。たぬき型のオモリをロープで引っ張り持ち上げるというものだったようだ

イチョウ

ジュウガツザクラ。春に加えて冬にも咲く桜

サザンカ

時計塔付近

隅田川

公園から東京スカイツリーが見える

隅田川2

ユリカモメ

円通寺

えんつうじ

南千住駅から約600m

三ノ輪駅から約450m

三ノ輪橋駅から約300m


聖観音菩薩を本尊とする寺院。慶応4年に上野の寛永寺で発生した旧幕府軍(彰義隊)と新政府軍の戦い「上野戦争」で亡くなった彰義隊をこの寺の住職が火葬を行っており、銃痕が残された上野寛永寺の総門(黒門)が当寺に移築されている。

上野寛永寺(旧上野)の黒門。東京都の文化財に指定

総門に残された多くの銃痕

荒川ふるさと文化館

あらわかふるさとぶんかかん

南千住駅から約650m

千住大橋駅から約850m


荒川区の郷土歴史博物館。荒川区に関する歴史や文化についての展示を行っている。展示室は撮影できないが、あらかわの暮らしと空間(復元家屋と路地)に限り撮影可能。展示室の外にある「あらかわ伝統工芸ギャラリー」では区の職人による伝統工芸品の展示を行っている。

あらかわの暮らしと空間。荒川で特徴的に見られた3つの住宅を表現。ニコイチと呼ばれる二軒長屋、三軒以上の長屋、一戸建住宅

三軒長屋。戦後、住みやすさを求めて住民自らの手で各戸別に増改築や建て替えがなされた。左側の一軒は切って独立させて一戸建とし、二階を増築して壁をモルタルに仕上げている

ニコイチ。二軒分を併合して一軒とし、作業所付きの併用住宅としている。仕事場確保のため道路の境界線ギリギリまで建て増しされている

居間

看板

共同水道。戦前はここで洗濯や食器野菜などを洗うおかみさん達の姿が絶え間なく見られた

あらかわ伝統工芸ギャラリー。無料で見学できる

変りバラコサージュ

銀製香炉

朧銀(おぼろぎん)花器「二重」

文化館の外にある橋本佐内の墓旧套同(さやどう)。橋本佐内の墓を保護するため造られた建造物。関東大震災後に耐震性と不燃性の観点から注目されるようになった鉄筋コンクリート製。伝統的な建築の意匠と近代的工法の折衷を図った近代仏教建築

Station data

JR東日本
駅構造 高架駅
ホーム

1面2線

開業日

1896年(明治29年)
4月1日

運営形態 業務委託駅
路線

常磐線快速
(常磐線)

駅番号 JJ04
キロ程

3.4km
(日暮里起点)

三河島
(2.2km)

北千住
(1.8km)

※常磐線
(隅田川貨物線)

キロ程

5.7km
(三河島起点)

隅田川
(2.3km)

年度別1日平均乗車人員
1960年 17,700
1970年 15,700
1980年 11,700
1987年 国鉄分割民営化によりJR東日本の駅となる
1990年 11,300
2000年 11,900
2010年 15,000
2019年 17,200
2020年 13,700
2021年 14,400

※貨物線のため旅客列車の運行はない

東京メトロ
駅構造 高架駅
ホーム

2面2線

開業日

1961年(昭和36年)
3月28日

路線
東京メトロ日比谷線
駅番号 H21
キロ程

2.1km
(北千住起点)

三ノ輪
(0.8km)

北千住
(2.1km)

年度別1日平均乗車人員
1961年 営団地下鉄日比谷線開業
1961年 2,420
1970年 11,000
1980年 11,500
1990年 9,830
2000年 8,240
2004年 営団地下鉄民営化に伴い東京メトロの駅となる
2010年 12,200
2018年 15,500
2019年 15,300
首都圏新都市鉄道
駅構造 地下駅
ホーム

2面2線

開業日

2005年(平成17年)
8月24日

路線

つくばエクスプレス線
(常磐新線)

駅番号 TX04
キロ程

5.6km
(秋葉原起点)

浅草
(2.5km)

北千住
(1.9km)

年度別1日平均乗車人員
2005年 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス線開業
2005年 2,510
2010年 4,000
2015年 4,890
2019年 5,920
2020年 4,580
2021年 5,130

 

Track wiring

南千住

番線 路線 行き先 有効長 備考
1 常磐線快速 松戸・柏・
取手・土浦方面
-
2 常磐線快速 上野・東京・品川方面 -

南千住

番線 路線 行き先 有効長 備考
1 日比谷線 上野・銀座・中目黒方面 -
2 日比谷線 北千住・新越谷・
南栗橋方面
-

←NEXT→